top of page

​白井 一徳

エキスパートファスティングマイスター

准看護師

​介護福祉士

​健康美容食育士

vegetables-1238252_960_720_edited_edited
prof01.jpg
fruit-15408_960_720_edited_edited.jpg

皆さんこんにちは。

エキスパートファスティングマイスター・

准看護師・介護福祉士・健康美容食育指導士の

白井一徳と申します。

ページをご覧いただきありがとうございます。

私は埼玉県内の高齢者施設に2011年から勤務しております。

10年以上勤務し、たくさんの認知症を患っている方を診てきました。

その中で認知症予防・改善には食事の改善が必要不可欠と感じました。

私が提案するのは、何を食べるか というより「何を食べないか」

いうことから始めていきます。

実は我々が普段食べているものには、体に様々な不調の原因になるものが多く

存在しています。

そこでまず私自身の食生活を見直しました。

お恥ずかしいお話ですが、当時の私は冷凍食品やレトルト食品ばかり

食べていました。

しかし、食事や栄養の知識を得るうちに、私自身が「このままではまずいのではないか?」と感じるようになったのです。

今まで特に大きな病気はしたことがなく、それなりに健康だと思っていました。

しかし、食生活を変えたことにより、子供のころから悩まされていた鼻炎や

花粉症の症状が改善したのです。

花粉症の季節に鼻呼吸ができるなんて考えてもみませんでした。

これには職場の同僚も驚いていました。

カウンセリングでは今のあなたの食生活を見直し、正しい食生活を行うアドバイスをいたします。​ 

そして不調の原因を取り除き、あなたにとって最適な食生活を提案いたします。

私と一緒に正しい食生活を行い、最高の体調を目指しましょう!

junkan.jpg

認知症は食生活で改善できる

認知症は年を重ねれば必ず訪れるもの。

そう思っていませんか?

認知症は避けることができない。

そう考えていませんか?

高齢になっても認知症にならず、

元気に生活されている方は

たくさんいらっしゃいます。

この違いはいったい何でしょうか?

私は認知症は生活習慣病だと考えています。

見直せば、認知症は改善するかもしれないということです。

認知症は患った本人はもちろん、本人にかかわるすべての人たちが苦労する病気です。

親が認知症になって苦労している。

もしかしたら自分が認知症になるかもしれない。

子供には苦労させたくない。

もしあなたがそう考えているのであれば、お気軽にお問い合わせください。

mediterranean-cuisine-2378758_960_720.jpg

知識があれば意識が変わる。

​意識が変われば行動が変わる。

行動が変われば人生が変わる。

さっそく始めよう。

SHIRAI FASTING SALON

Tel 090-7170-2459

2021 Kazunori Shirai

シライファスティングサロン ファスティング ファスティングサロン 認知症予防 認知症改善 断食 デトックス 食事療法 食事改善 食生活改善 埼玉県 埼玉県越谷市 越谷市 無添加 無農薬

bottom of page